1 ![]() 今日から、熊本の冬の風物詩 再春館ヒルトップのイルミネーションの 点灯が始まりました どんな様子か、自転車で出かけました 我が家より約10分ほどで到着 平日の悪天候の予想だったのか 思ったよりも見物者は少ないみたいですね ![]() 昨年と又違ったデザインのイルミネーションが 飾られていますね 車で入れば、入場料500円で全ての イルミネーションを見学できます とりあえず、柵の外から下見だけしてきました 車でしか中に入れないので 又後日出かけることにしましょう ▲
by awazu34
| 2009-11-24 20:44
| お出かけ
![]() イチロー選手のメジャーリーグ 9年連続200本安打記念の 切手シートが届きました 近所の郵便局に何気なく 注文していた事を忘れていました 別に野球が好きでもないのですが 改めて、イチロー選手の偉大な 功績を実感させて頂きました ▲
by awazu34
| 2009-11-22 20:47
| お取り寄せ
![]() 今日は、熊本市にある ライブハウス(ぺいあの)に 渡辺貞夫(ナベサダ)のライブに行ってきました 普段は50人入れば満席の せまいフロアーを、机を取り払い 所狭しと椅子を並べて 200人収容のライブハウスに変更されています 隣の席の人と密着して、身動きが取れません おいおい、これはいくら何でも入れすぎでしょう? ![]() PM7:45から途中休憩を入れて 2時間のライブでした 4人の若者を従えてのセッションです ナベサダさんの若さと格好良さに 惚れ惚れしながら、素晴らしい演奏と お酒に酔いながらの至福のひととき 若いときには味わえない感動を頂き 大変満足の、一夜でした ▲
by awazu34
| 2009-11-20 23:43
| お出かけ
![]() 今日はボジョレーヌーボーの解禁日です 今年は50年ぶりに質の良いワインが 出来上がったとのニュースです 期待に胸ふくらませて近所の酒屋さんへ 酒屋のオカミさん曰く、今年はガッカリねー! イオングループがペットボトル入りの ボジョレーを格安の値段で売り出したのよ ボトルワインの半額以下の値段で売っているみたいです オヤジも心が動きましたが、最初の一本は 正規品を頂きましょう。 馬刺しとマグロのたたきを準備して ささやかな至福の一時に感謝して 乾杯・・・・味が解らん? ▲
by awazu34
| 2009-11-19 20:12
| お気に入り
![]() 昨日より急に寒くなり いきなり冬が訪れました 冬支度のために、雨の中 博多まで車で出かけます 九州道-都市高速を乗り継ぎ マリノアシティーへ 冬物の買い出しへ ![]() さすがに雨の平日とあって 買い物客も少なく、閑散としています 今回のお目当ては、防寒用の ダウンジャケットと、その他色々 3時間ほど歩き回りました ![]() 何件もアウトドアショップがありますが 自分の好みのデザインとサイズが 見あたりません。 やっとmont・bellで EXライトダウンジャケット を発見 世界最軽量のダウンジャケットだそうで 肌触りもよく、まるで空気を羽織っているみたいに 軽くて、動きやすい絶品です 冬のゴルフに最適かも ![]() 続いて、テイジンメンズショップを発見 しばらくの間、なくなっていたお気に入りのお店が 9年ぶりに再オープンしていました。 我が体型の悪さ故(上半身肥大) 中々、合う服に巡り会えない苦悩を 解決してくれるのがここの洋服です 細身のシルエットがもてはやされる時代に 昔ながらのトラッドを守り続けている 数少ないブランドです。 ハリスツイードのジャケットを 見つけました。早速試着 私の体にピッタリです この店にはA体・AB体の他に SP体と言うサイズがあります スポーツ選手用のサイズで 肩幅や身ごろが大きめになっていて オヤジみたいな体型にはピッタリです 久し振りに体に合う服に出会って 感激です。最後の1着SP6を即購入! ![]() 帰り道、鳥栖プレミアムアウトレットモールに 立ち寄り、妻の買い物に付き合います 日暮れ間近の冬の寒さに ここも、閑散としています こんな日は、お店の店員さんも 暇を持て余していて、店に入るなり 直ぐに声をかけてきますので お店に入りづらいですね ▲
by awazu34
| 2009-11-18 13:04
| お出かけ
1 |
カテゴリ
以前の記事
2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 フォロー中のブログ
リンク集
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||